日本公認会計士協会北部九州会主催の「ハロー!会計」に参加しました

1.ハロー!会計に初めて参加しました

2025年8月3日、日本公認会計士協会北部九州会が主催する「ハロー!会計」に参加いたしました。

西鉄ソラリアホテルで開催されました。


本イベントは、会計や税務に関心のある一般の方々に向けて、会計の役割や公認会計士の仕事について楽しく学べるよう企画されたものです。身近な経済活動等を題材に用いて会計の意義、重要性等を理解・浸透を図るために、JICPA(日本公認会計士協会)の地域会が中心となって、小・中学生を対象に実施している会計講座(無料)です。

【参考】日本公認会計士協会HP「ハロー!会計」のご案内🔗

2.会計をもっと身近に

「ハロー!会計」では、公認会計士によるミニ講義や、子ども向けの会計クイズ、実際の職業体験コーナーなどが設けられ、

幅広い世代の方々が会計を身近に感じられる内容となっていました。

特に、親の立場からはこっぱずかしく、説明に窮する自身の職業の内容について、

他者の口から丁寧に説明される方が子供にとっては理解しやすいようで、ありがたい取り組みに感じました。

 

参加者も想定外に盛況で定員40名いっぱいであったとの事です。

普段、協会の取り組みに関わる機会が少ないのですが、

本イベントに参加された主催者側の公認会計士の皆さんや参加している子供たちからは自然な笑顔が溢れているのを拝見し、

組織の一員としてこういった取り組みが社会貢献に資していることを実感した次第です。

会計についての知識や内容について、学校で教わる機会も少ないと思われます。

本イベントを通じて、地域社会への貢献や次世代への会計教育の重要性を再認識する機会となりました。

PR

news line 

その他の最新ニュースはこちら

最新ニュース

Looking For A stylish Partner?